2021年7月の野菜
夏野菜の代表 ”茄子”
今年は4種類の茄子を作っています。
長なす(庄屋大長)
30cm以上になる細長い茄子。焼きナスにすると甘くてジューシーでとても美味しいです。
丸なす(京まんじゅう)
直径10cm程度のまんじゅう型の茄子。果肉が緻密ですが、ソテーするとトロトロになります。田楽やグラタンなどに向いています。
水なす(絹皮水)
名前のとおり、絞ると果汁があふれる茄子です。通常の茄子料理もできますが、浅漬けすると美味しいです。
翡翠なす(ひすいなす)
薄緑色の果皮で、果肉がとても柔らかい茄子。焼きナス、漬物、天ぷらも美味しいです。
今月の野菜は以下のものを予定しています。
長なす
丸なす
水なす
翡翠なす
肉厚ピーマン(カリフォルニアワンダー)
万願寺トウガラシ
キュウリ
オクラ
ジャガイモ
かぼちゃ
ニンジン
ロロロッサ(紫のリーフレタス)
ほか